前の10件 | -

豆腐会社社長を逮捕=汚水を垂れ流し―千葉県警(時事通信)

 豆腐の製造過程で生じた汚水を川に垂れ流したとして、千葉県警環境犯罪課などは15日、水質汚濁防止法違反の疑いで、同県九十九里町の豆腐製造会社「日本豆腐大和屋」社長岩柳弘満容疑者(54)=同町粟生=を逮捕した。法人としての同社も16日に書類送検する。
 同課によると、容疑を認め「処理費用を浮かせるためだった」と供述しているという。
 逮捕容疑は、4月7日から5月19日の間、7回にわたり、1リットル当たりのBOD(生物化学的酸素要求量)と浮遊物質量(SS)の値が、県条例で定められた基準値の最大約100倍の汚水を近くの川に垂れ流した疑い。 

【関連ニュース】
水ビジネス、10年後1000億円に倍増=インドで拡大狙う

超高齢社会、自立支援ロボットで生きがいを(医療介護CBニュース)
高校無償化の国交付金、愛媛では1億円足りず(読売新聞)
医療・介護など成長分野に資金供給へ―日銀(医療介護CBニュース)
【高速道路新料金】菅首相から最初の指示…微妙に後退?(レスポンス)
バットで襲い現金強奪 出勤途中の会社員が負傷(産経新聞)

社民党首、連立政権「加担できない」=菅氏は協力要請(時事通信)

 社民党の福島瑞穂党首は4日、菅直人新首相の誕生に関し、「(米軍普天間飛行場の移設先を沖縄県名護市)辺野古と決めた日米共同声明が見直されない限り、加担できない」と述べ、連立政権への復帰は辺野古移設撤回が条件との考えを改めて示した。国会内で記者団の質問に答えた。
 一方、菅新首相は同日、国会内の社民党控室を訪ね、「普天間のことはあったが、それ以外はできるだけ協力して(いこう)」と要請。同党の重野安正幹事長は「いろんな話をさせていただく」と応じ、辻元清美前国土交通副大臣は「社・菅(車間)距離が難しい」と述べた。
 また、同じ控室を訪れた鳩山由紀夫首相は社民党の連立離脱に触れて「もう一回歴史をそこまで(戻したい)」と漏らしたが、辻元氏は「歴史は戻らない」と突き放した。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設〜鳩山首相が退陣〜
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
〔写真ニュース〕菅首相が誕生=官房長官に仙谷氏
〔写真ニュース〕亀井代表らと握手する菅代表
〔写真ニュース〕福島党首と握手する菅代表

<民主党>参院複数候補区「見直しも」 安住選対委員長(毎日新聞)
樽床氏、岡部まり事務所開きを応援(スポーツ報知)
【新・関西笑談】有馬温泉を売る5つの“秘策”(4)(産経新聞)
「地域と小規模多機能の連携の強化を」(医療介護CBニュース)
<火災>住宅1室全焼、女性死亡 大阪・高槻(毎日新聞)

東新児童館で育児中のママが交流(産経新聞)

 新米ママを応援しようと、板橋区東新町の東新児童館で20日、「6ケ月までの赤ちゃんとママの会」が開催され、同じ月齢の赤ちゃんを持つ母親同士が情報交換などを通じて交流を深めた。

 この会は、児童館と親が結びつきを深めることにより、親が子育てで孤立しないようにすることが趣旨。保健師も参加するので、育児についての相談もできる。

 この日は、8組16人の母子が参加。母親が育児で困っていることなどについて話すと、他の母親は熱心に耳を傾けていた。

もう1つのサッカーW杯 トルコで28日から“得点王”ら予選突破へ(産経新聞)
不審火、バイクなど4台焼く 大阪(産経新聞)
<みんなの党>三重選挙区に矢原由佳子氏を擁立(毎日新聞)
採決時に混乱 “小沢ガールズ”三宅氏が転倒(産経新聞)
「半農生活」農園選びが大切 指導者・距離・広さ、ポイント(産経新聞)

振り込め詐欺急増、撲滅月間を緊急実施 警視庁(産経新聞)

 東京都内の4月の振り込め詐欺被害認知件数が、集中対策として振り込め詐欺撲滅月間を初めて実施した翌月の平成20年11月以降、最悪の数字となったことを受け、警視庁は12日、今月17日から6月16日までの1カ月間を緊急で撲滅月間とし、不審な電話があった場合に110番通報をするよう呼びかける。

 期間中は被害発生件数を70件以下に抑えるほか、各警察署がいずれも振り込め詐欺を1件以上摘発することなどを目指す。

 警視庁によると、これまで撲滅月間実施後は認知件数が減少する傾向があったが、今年に入ってからは2月に撲滅月間が行われた後も被害は増加傾向にあり、4月には認知件数が155件に達した。

 4月末現在の累計認知件数は前年同期より119件多い520件、被害額も約7830万円多い約7億6850万円で、オレオレ詐欺の手口が急増しているのが特徴という。

 5月に入り、調布署管内で息子をかたった男が「電車内に会社の通帳が入ったバッグを忘れた。すぐに金が必要で会社に損害を与えてしまう」などと高齢女性を狙ってうその電話をかけ、現金をだまし取る手口の振り込め詐欺が相次いで4件発生。うち1件は約1500万円の被害があったといい、警視庁は警戒を呼びかけている。

【関連記事】
被害総額は30億超?振り込め詐欺団ナンバー2を逮捕
子ども手当も? 低所得者層への催促、差し押さえ神経戦
「手術が受けられない」と男性から100万円を搾取 詐欺容疑で男女4人を逮捕
現金より金塊を狙う“平成のルパン” 流行に敏感な振り込め詐欺犯たち
振り込め被害970万円 GWで長男帰省、気付く
少子化を止めろ!

天皇、皇后両陛下 東京都内の学童クラブを視察(毎日新聞)
民主議員がグアム、テニアン視察へ(産経新聞)
「涼宮ハルヒ」の舞台モデル ファン巡礼 高校憂鬱(産経新聞)
口蹄疫で農家・自治体支援の徹底を要請 官房長官、関係閣僚に(産経新聞)
【2010参院選 比例代表 予想の顔ぶれと情勢】弱み抱える民・自…比例は混沌(産経新聞)

ホテルで緊縛強盗、400万円奪い数人組逃走 埼玉・本庄(産経新聞)

 26日午前4時ごろ、埼玉県本庄市寿のホテル「アマン」に2、3人組の男が押し入り、廊下で清掃中だったアルバイトの男性従業員(45)にナイフのような刃物を突きつけ、「カネを出せ」などと脅した。男らは男性従業員の両手と目に粘着テープを巻き付けて事務所内へ連れ込み、事務所内にあった売上金や従業員の給料約400万円入りの金庫と、レジから約2万円を奪って逃げた。男性従業員は手に軽いけがを負った。本庄署では強盗致傷事件とみて捜査している。

 本庄署によると、当時、ホテルにいた従業員は男性だけだった。男らは従業員専用の裏口から侵入。裏口は当時、無施錠だったとみられる。男らのうち2人は30〜50歳くらいで、いずれも黒色のジャンパーに黒色のズボンをはき、黒色のニット帽をかぶっていた。

【関連記事】
4人組の緊縛強盗、25万円奪う 大阪
ラブホテルに強盗 従業員刺し6万奪う 東京・豊島区
脅されてコンビニ強盗…恐喝ばれて少年逮捕 栃木
「金を出せ!アホんだら!」コンビニ強盗、10万円わしづかみ
堀越高の球児ら“ファインプレー” 事後強盗未遂男を取り押さえ
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

普天間決着、実現可能な案はこれしかない!(産経新聞)
APECに向け初の大規模訓練=本番はSP1000人超投入−警察庁(時事通信)
<コウイカ>ちっちゃいけど元気です 赤ちゃん続々誕生 福岡(毎日新聞)
首相、辺野古修正案否定…外相も米紙報道否定(読売新聞)
富士山で不明の男性、遺体で発見(時事通信)

「子ども手当」はビジネスチャンス 「将来の学資積み立て」−教育にニーズあり(産経新聞)

 今年度から支給が始まる「子ども手当」。4月中旬から下旬にかけて、各自治体で申請手続きが本格化する。中学校卒業までの子供1人当たり、初年度は月額1万3千円、次年度からは月額2万6千円の予定。子ども手当を当て込んだビジネスも活気で、どのような使い道が考えられるのか。(津川綾子)

 ◆大学入学まで300万

 「共働きだが、昨年からボーナスが大幅減。今のうちに子供の将来の学費に備えたい」。1歳の長男がいる京都市下京区に住む育休中の女性会社員(32)は、子ども手当を丸々学資保険の積み立てに充てるつもりだ。

 ベネッセ教育情報サイトの調査(複数回答)では、中学生以下の子供を持つ保護者の約5割が「学資保険、積み立てや貯金」と回答。手当は「将来の学資に」とのニーズは高い。

 複数社の保険商品を紹介する「ほけんの窓口」を全国展開する「ライフプラザホールディングス」(東京都渋谷区)のファイナンシャルプランナー、川又友香さん(29)は「大学入学のために必要な資金は額が確定している。逆算して積み立てようと学資保険への関心は高い」と話す。

 川又さんによると、大学に備えるなら入学金と初年度分の授業料、できれば次年度分くらいを貯(た)めるのが、最低限の目安となる。日本政策金融公庫(千代田区)の調べでは、私立大で入学費用は101万円、授業料や通学費が年間154・6万円かかる。「(子供が誕生してから)月に1万3千円程度を(手当終了後も)積み立てれば、18歳の大学入学時には300万円程度に。初年度の子ども手当の金額は確かに目安となる」(川又さん)

 ◆学習塾は様子見?

 これを好機にと、アフラック(新宿区)は今月、学資保険の取り扱いを強化した。同社の学資保険を扱う銀行は153行(4月1日現在)となり、昨年12月より3割増。今月中旬以降、「子ども手当が支給されます」と書いたチラシを銀行店頭に置く。

 「子ども手当は保険会社だけでなく、銀行にとっても振込先として口座指定を受けるチャンス。せっかくの手当をうっかり“子供以外”で使わないようにするのに学資保険は子育て世帯に使い勝手がよいはず」と、同社金融法人企画課の鈴木みなみ副長。

 一方、学習塾はどうか。学研エデュケーショナル(品川区)が展開する「学研教室」は東日本の約8千教室で子ども手当支給の6月に合わせ、毎年夏休み開催の「特別教室」を初めて前倒しして開催。算数・国語を4回4千円で試せる。同時に、「月謝が英語も含めた3教科で1万2千円(小学生)と子ども手当の範囲内に収まることをアピールし、新たな会員増を狙う」(担当者)。

 ただ多くの塾では「キャンペーンの予定なし」が目立つ。次年度以降に倍額となれば一部を学習塾に充てる家庭も出てくるとみられ、今年度は様子見のところが多いようだ。

 ■親子で食育−ホテルも新たな宿泊プラン

 「グランドプリンスホテル赤坂」(東京都千代田区)は子ども手当の支給が始まる6月から、宿泊プラン「親子で食育教室ステイ」を始める。

 手当対象の4〜15歳で、価格は支給分と同額(大人は別料金)。ホテル料理長と築地市場で食材を買い、ホテルの厨房(ちゅうぼう)で料理するといった学習体験が盛り込まれている。

 成瀬好哉料理長は「魚の切り身しか見たことがない子が本来の魚の姿を見たり、働く大人の姿にふれ合える機会。実体験から何かを学んでもらえたら」と話す。

【関連記事】
「子ども手当」どう使う? 関西ママは節約志向
「子ども手当て」がカギに? 進学塾“経営力”ランキング
子ども手当2万6千円「妥当」が5割超、20〜30代の既婚者調査
子ども手当、自治体に外国人の問い合わせ殺到
子供が死亡した家に「子ども手当」申請書誤送 港区

障害者自立支援法訴訟7例目の和解 大津地裁(産経新聞)
岡部まり氏が小沢幹事長と涙の出馬会見 参院大阪選挙区(産経新聞)
覆面パト事故、出動のきっかけは拉致虚偽通報「彼の気を引きたくて」(産経新聞)
オートバイ突っ込み歩行者4人負傷 東京・赤羽(産経新聞)
<共産党>志位氏が訪米へ 委員長で初(毎日新聞)

金券ショップに強盗 少年を逮捕(産経新聞)

 金券ショップに押し入って現金を奪い、男性経営者にけがを負わせたとして、警視庁竹の塚署は16日、強盗致傷の疑いで、住所不定、無職の少年(19)を逮捕した。同署によると、少年は「金がほしかった」と供述している。

 逮捕容疑は3月18日午後7時半ごろ、東京都足立区西竹の塚の金券ショップに「財布を買い取ってほしい」と客を装って入店。応対した男性経営者(51)に「金を出せ」と脅迫し現金約32万円を奪い、男性の両手を粘着テープで縛って顔を殴り軽傷を負わせたとしている。

【関連記事】
金券店に偽造収入印紙 詐欺未遂容疑などで男逮捕
「ストレスがたまっていた」 門真の元少年 傷害致死容疑で送検
携帯電話注意されて教諭ける 容疑の中3男子逮捕 所沢
「聖火ランナーのまねをしようと…」竹ぼうきに火を付けた少年ら逮捕
警察署の証拠品バイクから部品盗む 容疑の2少年を逮捕 福岡県警
外国人地方参政権問題に一石

高齢ドライバーらの専用駐車区間、19日から導入(医療介護CBニュース)
水俣病 救済を閣議決定 未認定3万人超対象(毎日新聞)
地で行く“カバチ” 鳥取の行政書士を非弁活動で告発(産経新聞)
モノクロで「森」表現(産経新聞)
キトラ古墳 壁画を精巧に再現した陶板公開 展示も(毎日新聞)

官房長官、高速上限制度反対は「理解に苦しむ」(産経新聞)

<飛行船>東京の名所を巡る遊覧クルーズが誕生(毎日新聞)

 東京タワーや六本木ヒルズ、建設中の東京スカイツリーなど、東京の名所上空を世界最大の飛行船で巡る遊覧クルーズが10日、誕生した。

 運航するのは日本飛行船(東京都中央区)で、ジャンボ機に匹敵する長さ約75メートルのドイツ製飛行船「ツェッペリンNT」を使い、高度約600メートルを時速約65キロで飛ぶ。

 初フライトは招待客を乗せ、午後4時過ぎ、中央区の晴海ふ頭を出発。ふわりと浮き上がった飛行船は、ゆっくりと上昇し、約40分かけてコースを周遊した。機内は離着陸時を除いて立ち歩くことができ、小窓も開く。上空から見た上野公園は、まだ桜の花が残り大勢の人たちが花見をしている様子が見えた。乗客の西東京市、会社員、川崎純夫さん(52)は「静かでゆったりと風景を楽しめた」と満足そうだった。

 昼間飛行の料金は1人6万3000円、夜間は6万8000円。問い合わせは同社(0120・680004)まで。【野口由紀】

【関連ニュース】
東京スカイツリー:全盲の歌手が「音頭」歌う がんと闘い
花見:スカイツリーの下で 東京の新名所に
東京スカイツリー:東京タワー抜く 高さ338メートルに
東武ワールドスクウェア:ミニでものっぽ「スカイツリー」
余録:スカイツリー人気

検察官役弁護士を新たに追加=JR西3社長強制起訴−神戸地裁(時事通信)
ポーランド大統領事故死 「追悼70年の旅」悲劇 選挙繰り上げ実施(産経新聞)
「うれしさ半分、緊張半分」=眞子さま、ICUに入学(時事通信)
<西大寺>唐人官僚名ある墨書土器初出土 奈良(毎日新聞)
普天間問題未解決なら首相の辞任は当然 国民新・下地氏(産経新聞)

車41台、タイヤ100本以上に穴…金沢(読売新聞)

 金沢市小坂町周辺の国道沿いや駐車場などで3日夜から4日早朝にかけて、車や自転車のタイヤに穴が開けられる被害が相次いだ。

 石川県警金沢東署は悪質な器物損壊事件と見て捜査を始めるとともに、近隣の住民に注意を呼びかけている。

 同署の発表によると、被害に遭ったのは、車41台と自転車3台で、穴が空けられたタイヤは100本以上に上る。キリのような鋭利な物で、横から突き刺してパンクさせられていた。車の利用状況から、同署は3日午後9時から4日午前6時半頃までの間に被害に遭ったとみている。

 乗用車2台で計5本のタイヤが被害にあった同市小金町の30歳代の男性会社員は「買って1か月もたっていない新品。家族で出かける予定があったが、あきらめた」と憤っていた。

 被害者からの依頼でタイヤ交換を行っていた、同市湊のタイヤショップの男性社員(30)によると、タイヤの路面に接する部分はシールなどで修復可能だが、横の部分に穴が開くと交換するしかないという。

咸臨丸 太平洋渡る子孫、太平洋往復150年 7日に出航(毎日新聞)
雑記帳 津軽弁の魅力がたっぷり楽しめるDVD発売(毎日新聞)
<将棋解答>第1301回 解答(毎日新聞)
谷垣氏、全国行脚終える 低い浸透度…効果のほどは?(産経新聞)
<与謝野氏>新党結成へ平沼氏と詰めの協議(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。